ニュース
- 2017.07.26
- SDM Voice|前野 隆司教授(SDM教員)をアップしました
- 2017.07.18
- 谷口智彦教授がINCOSE第27回年次国際シンポジウムで招待講演を行いました
- 2017.07.06
- SDM 後期博士課程学生 増田佳正君ら人工知能学会研究会優秀賞を受賞しました。
- 2017.07.03
- 「タイム・マネジメント特別講座2017」を開催
- 2017.06.30
- タッチラグビーの動きをドローンで撮影・GPSで分析! ~慶應SDMと横浜市港北区の連携事業~
- 2017.06.19
- SDM Voice|白坂 成功教授(SDM教員)をアップしました
- 2017.06.08
- 慶應SDMは横浜市港北区と連携協定を締結しました。
- 2017.06.05
- SDM Voice|野中 朋美氏(修了生)をアップしました
- 2017.05.29
- SDM Voice|西村 秀和教授(SDM教員)をアップしました
- 2017.04.21
- SDM Voice|津々木 晶子氏(2011年4月入学)をアップしました
- 2017.04.12
- 2017年4月 大学院入学式が挙行されました
- 2017.04.12
- 2017年3月 大学院修了式が挙行されました。
- 2017.03.23
- Shiawase2.0シンポジウム開催報告(3月20日開催)
- 2017.03.02
- SDM Voice|春山 真一郎教授(SDM教員)をアップしました
- 2017.02.23
- ハイパーループコンテストで10位入賞
- 2017.02.01
- 「タイム・マネジメント特別講座2017」開催報告
- 2017.01.23
- SDM Voice|谷口 尚子准教授(SDM教員)をアップしました
- 2017.01.06
- 社会&ビジネスゲームラボ第1回セミナー&意見交換会開催報告
- 2017.01.06
- 慶應SDMユニバーサルデザインラボが株式会社東芝/東芝エレベータ株式会社との共同研究で一般財団法人国際ユニヴァーサルデザイン協議会IAUDアウォード2016 銀賞を受賞しました
- 2017.01.06
- 西村秀和教授が日本機械学会の会誌で特集号「開発を成功に導くモデルベースシステムズエンジニアリング ―その普及に向けて―」を企画しました
- 2016.12.21
- 「プロジェクト・デザイン合宿研修」開催報告
- 2016.12.12
- SDM Voice|小木 哲朗教授(SDM教員)をアップしました
- 2016.11.14
- SDM Voice|高野 研一教授(SDM教員)をアップしました
- 2016.11.09
- 谷口智彦教授、APCOSEC 2016で冒頭基調講演
- 2016.10.31
- 農都共生研究会・特別フォーラムの開催報告
- 2016.10.19
- 「第1回KEIO“SPORTS X”CONFERENC2016」 382名の来場者を迎え、盛況のうちに終了。次回開催への期待が高まる
- 2016.10.17
- SDM研究科修了生 野中朋美君が日本機械学会設計工学・システム部門優秀講演表彰を受賞しました
- 2016.10.05
- SDM研究科修了生 笛木康人君ら(小木研究室)がiDECON2016のBest Paper Awardを受賞しました
- 2016.09.28
- 2016年9月入学式が挙行されました
- 2016.09.28
- 2016年9月修了式を挙行しました
- 2016.09.14
- 「農都共生ラボ(アグリゼミ)」が北海道沼田町視察
- 2016.09.10
- 浙江大学College Of Energy Engineeringと学生交流短期プログラムを実施
- 2016.09.05
- 「第5回 農業・農村・地域活性化セミナー」 開催報告
- 2016.08.05
- ポジティブ心理学・幸福学研究者交流会(開催報告)
- 2016.04.12
- 2016ミラノサローネに単独出展 “Social Impact”をテーマにより良い未来を形成するためのソリューションをプロトタイプと共に展示
- 2016.04.12
- 2016春学期入学合宿を開催
- 2016.04.11
- 2016年度春学期入学式が挙行されました
- 2016.04.01
- 2016年3月28日に大学院修了式が挙行されました
- 2016.03.23
- 2016年3月22日 「ポジティブ心理学と幸福学の未来」および「マインドフルネスと幸福学の未来」開催報告
- 2016.03.22
- 北海道奥尻町共催「地熱利用による地域振興策のシステムデザイン研究の中間報告会」を開催