MENU
2020.02.04

SDM研究科公開シンポジウム「システムデザイン・マネジメントで未来を創る-SDGsの課題解決に向けて-」

イベント名 SDM研究科公開シンポジウム「システムデザイン・マネジメントで未来を創る-SDGsの課題解決に向けて-」
趣旨 「SDGs(Sustainable Development Goals、持続可能な開発目標)」が多様な課題を提起する中、新たなアイデアや技術、方法に基づくソリューションが求められています。課題を解決するシステムをデザインし、マネジメントすることを目指すSDM研究科が、最先端の研究・社会実践を行われている各界の研究者をお招きし、意見交換を行うシンポジウムを開催します。
開催日時 2020年2月22日(土)13:30-17:40(13:00開場)
スケジュール 13:30 開会の挨拶 西村秀和教授(SDM研究科委員長)
13:40 第1部「地球環境とエネルギーの未来を創る」
  • 山形与志樹氏(国立環境研究所地球環境研究センター 主席研究員)  
    「気候変動問題の解決に向けてー都市システムデザインの可能性」
    【プロフィール】国際学術プログラムGlobal Carbon Project国際オフィス代表。気候変動、生態系サービス、土地利用―交通システム、都市レジリエンス等に関する環境省、文部科学省等の大型研究プロジェクトを推進し、都市システム分析に関する多くの国際誌論文や書籍を出版。
    • 川崎昭如氏(東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻 特任教授)  
      「途上国の水災害レジリエンスの向上と貧困の削減に向けた研究と社会実装」
      【プロフィール】途上国開発における貧困や格差拡大に対して、防災・減災分野での問題解決を目指した研究開発や政策立案とその社会実装に取り組む。DIAS(地球環境情報プラットフォーム)やGIS(地理情報システム)というデータ統融合基盤の開発と利用を中核に据え、学際的・統合的なアプローチで研究開発を進めている。
      • 立岩健二氏(東京電力原子力設備管理部 課長) 
        「『アンチ・フラジャイル』なエネルギー基盤の創出」 
        【プロフィール】福島第二原子力発電所勤務を経て、本社原子力技術部で次世代原子炉の安全設計等を担当。東日本大震災発生から半年間、海外機関と連携して福島第一原子力発電所の事故対応を行った後、ワシントンDCに4年間駐在し、事故の教訓を世界に発信。現在は、事故の教訓を踏まえた原子力発電所の安全対策を推進。
        • パネルディスカッション(モデレーター中野教授)

        • 15:40 休憩
          16:00 第2部「人と社会の未来を創る」
          • 筧裕介氏(issue+design代表・慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科特任教授)  
            「ソーシャルデザイン-社会課題解決のクリエイティブアプローチ」
            【プロフィール】社会課題解決、地域活性化のためのデザイン領域の研究、実践に取り組む。著書に『持続可能な地域のつくり方』『ソーシャルデザイン実践ガイド』『みんなでつくる総合計画』『震災のためにデザインは何が可能か』など。グッドデザイン賞、日本計画行政学会・学会奨励賞、カンヌライオンズ(仏)、D&AD(英)他受賞多数。
            • 持丸正明氏(産業技術総合研究所 人間拡張研究センター長)
              「人間拡張技術とサービスデザインで拓くアクティブな生活」
              【プロフィール】専門は人間工学、バイオメカニクス、サービス工学。2019年より、ISO TC 324 国際議長。2014年より、消費者安全調査委員会・委員長代理。
              • パネルディスカッション(西村教授参加、モデレーター前野教授)

              • 17:30 閉会の挨拶 中野冠教授(SDM研究科副委員長)
                17:40 終了                             
場所 慶應義塾大学日吉キャンパス独立館 DB201教室
キャンパス地図は 【こちら】
定員 200名

参加費 無料
申し込み 【こちら】の申込みフォームからお申込みください。
留意事項 本研究科シンポジウムは予定通り開催いたします。
ご体調などに配慮し、ご無理のない範囲でご参加下さい。
なお、会場出入り口に、アルコール消毒剤を置かせていただきますので、適宜お使い 下さい。(2020/2/21更新)
主催 システムデザイン・マネジメント研究科
お問い合わせ先 システムデザイン・マネジメント研究科
Email:sdm@info.keio.ac.jp
サムネイルをクリックするとポスターが表示されます。