受験・入学案内
2023.08.30 | 2023年度Ⅱ期入学試験 WEBエントリー・出願 |
---|---|
2023.05.02 | 小論文試験過去問題 |
2023.03.23 | 【お知らせ】2023年度実施入試は対面で実施します(日本国外に居住する方はオンラインで受けることができます)。 |
2016.02.01 | 「研究のすゝめ奨学金」 |
2016.02.01 | 厚生労働省教育訓練給付制度(専門実践教育訓練)指定について |
2011.05.30 | 多様なニーズに応えるため修士課程に2コース制を導入します |
入学試験要項
※出願書類は、郵送いただくのとあわせてオンラインでも提出いただく必要があります。(郵送提出・オンライン提出どちらも必要)
★2023年度実施入試は対面で実施します(日本国外に居住する方はオンラインで受けることができます)。
オンライン出願書類提出についての補足説明(出願書類の作成前に必ずご確認ください)
2023年度実施入学試験日程 (修士課程・後期博士課程)
- 【 I 期】 2023年9月・2024年4月入学者対象
- 【 II期】 2024年4月・2024年9月入学者対象
- 【III期】 2024年4月・2024年9月入学者対象
修士課程、後期博士課程ともに出願する際には教員との事前コンタクトを必須としています。
選考日程
I 期 | II 期 | III 期 | |
---|---|---|---|
事前審査 期間*1 |
2023年4月17日(月) ~4月19日(水) |
2023年8月2日(水) ~8月4日(金) |
2023年11月27日(月) ~11月29日(水) |
Webエントリー期間/ 出願期間 *2 |
2023年5月12日(金) ~5月25日(木) |
2023年9月1日(金) ~9月14日(木) |
2023年12月26日(火) ~2024年1月18日(木) |
1次選考 合格発表 |
2023年6月9日(金) 午後1時 |
2023年9月29日(金) 午後1時 |
2024年2月2日(金) 午後1時 |
2次選考*3 | 2023年6月18日(日) | 2023年10月8日(日) | 2024年2月10日(土) |
2次選考 合格発表 |
2023年6月20日(火) 午後1時 |
2023年10月10日(火) 午後1時 |
2024年2月13日(火) 午後1時 |
*1. 事前審査が必要となる出願資格があります。入試要項3ページの<出願資格>をご確認ください。
*2. 出願書類の郵送は、出願締切日消印有効です。
*3. 2次選考の試験時間は、1次選考合格発表時にSDM研究科より指定し、変更の調整は一切行いません。いわゆる自由選択制度は設けておりません。ご注意ください。
事前コンタクト
事前コンタクト申込みフォーム
修士課程、後期博士課程ともに出願される際には、教員との事前コンタクトを必須としています。事前コンタクト申込みフォームに必要事項を入力し、送信の上、教員と事前コンタクトをしてください。
各入試選考日程の出願締切日から2次選考合格発表までの間は事前申込みフォームを閉鎖し、教員とのコンタクトはできませんのでご留意ください。
各種提出書類
各種提出書類はこちらからダウンロードしてください。入学手続きについて
入学手続き期間は以下のとおりです。期間内に所定の手続きを完了しないと入学資格を失いますので、十分注意してください。入学手続の詳細は、入学試験要項をご確認ください。
- 【2023年9月入学】 2023年7月13日(木)~7月21日(金)
- 【2024年4月入学】 2024年2月15日(木)~2月26日(月)
- 【2024年9月入学】 2024年7月11日(木)~7月19日(金)
※国内から手続を行う場合は締切日消印有効、国外から手続を行う場合は締切日必着とします。
お問い合わせ
慶應義塾日吉学生部大学院システムデザイン・マネジメント研究科入試担当sdm@info.keio.ac.jp