MENU
2016.06.01

慶應SDM講演会「遠隔医療から地方創生まで ~コミュニケーションをデザインする~」 兼 SDM研究科説明会

日時 6月21日(火)18時30分~21時00分(受付開始は18:00~)
講師
当麻 哲哉(とうま てつや)
 慶應義塾大学大学院SDM研究科教授
プロフィール慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 教授、博士(システムデザイン・マネジメント学)、Project Management Professional(PMP)。SDM研究所マネジメントデザインセンター代表、慶應義塾大学フォトニクスリサーチインスティテュート 副所長、PMI 日本支部理事(研究担当)、科学技術振興機構「プログラムマネージャーの育成・活躍推進プログラム」 メンター。米国3M社の製品開発スペシャリストとして、20年間にわたりグローバル市場で数々のプロジェクト実績を積んだのち、2008年4月より大学教員。専門分野はプロジェクトマネジメントとコミュニケーションデザイン。
場所 慶應義塾大学三田キャンパス北館ホール
[キャンパスマップはこちら]
スケジュール
  • 18:30-19:30 講演会 「遠隔医療から地方創生まで ~コミュニケーションをデザインする~」
    SDM研究科教授 当麻 哲哉
  • 19:40-20:30 SDM研究科説明会
    当麻教授の他数名の教員が参加します。質疑応答などざっくばらんに話しいただけます。
趣旨  コミュニケーションデザインラボ(当麻研究室)では、「医療」、「地域」、「教育」を 中心に、幅広い分野において、コミュニケーションをデザインする研究に取り組んでおります。 講演では、超高精細映像を用いた遠隔医療から、それに伴う映像遅延と遠隔操作、生体データの 解析、チーム医療、地域医療連携、多世代健康まちづくり、地域活性化、教育、観光、異文化交 流など、次世代の社会づくりのためのさまざまな研究事例を紹介します。
    
(左図)「映像評価実験」     (右図)「飯能市との協定調印式」
参加費 無料
申込み 【こちら】の申込みフォームからお申込みください。
先着順で受付けます。当日でも受付可能です。申し込みフォームに入力の上お越しください。
会場をあらかじめご確認の上お越しください。
定員・申し込み期間 定員:230名
申し込み期間:2016年6月1日から。定員になり次第受付終了となります。
主催 慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
お問い合わせ先 慶應義塾大学日吉学生部大学院担当
Tel:045-564-2518