趣旨 | オペレーションマネジメント、及びサプライチェーンマネジメント(SCM)の基礎的な理論について概説し、ビジネスゲームをプレーしながら必要なマネジメントスキルを体験的に修得します。 このうち、ビジネスゲームを実施する回については、公開講座としますので、奮ってご参加ください。 |
---|---|
開催日時 |
|
開催場所 | 慶應義塾大 日吉キャンパス 協生館 2階多目的教室 日吉キャンパス協生館へのアクセスは【こちら】をご覧ください。 ※12月1日と12月3日の午前中は協生館3階のC3S10教室で行います。 |
講師 | スイス連邦工科大学教授 ポール・ショーンスリーベン氏 マサチューセッツ工科大学 ポール・グローガン氏 システムデザイン・マネジメント研究科教授 中野冠 システムデザイン・マネジメント研究科特任准教授 湊宣明 システムデザイン・マネジメント研究科特任講師 佐藤みずほ |
使用言語 | 英語(ただしSDM研究科教員による日本語サポートあり) |
参加費 | 無料 |
申込み | 【こちら】からお申込みください。 なお、正規履修生が優先となりますので、当日の参加人数によってはビジネスゲームに参加できず、ゲーム見学となる場合があります。 お申し込み多数の場合は、抽選のうえ11/4(火)までに参加可否をご連絡させていただきます。 当選は本人に限り有効(代理の方に出席変更することはご遠慮ください)。 |
主催 | 慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 |
備考 | 慶應義塾大学未来先導基金採択プログラム |
お問い合わせ | システムデザイン・マネジメント研究科 Phone : 045-564-2518 Email:sdm@info.keio.ac.jp |
