MENU
2013.10.09

イノベーション教育学会開催案内

背景 革新的で社会に大きなインパクトを与える製品・サービ ス・ビジネスモデル・社会システム等を生み出す力を養う、イノベーション教育に関する社会的関心も高まり、イノベーション教育を実践する大学や企業も増えつつあります。
そのような中で、イノベーション教育プログラムを対象として、その質の向上を目的とした研究活動の必要性について、先端的なイノベーション教育プログラムを提供する、東京大学i.school、京都大学デザインスクール、東京工業大学、九州大学芸術工学研究院、九州大学QREC、東北大学SSD、慶應SDM(慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科)などの大学関係者を中心として、議論と準備を進めて参りました。
この度、活動成果や研究成果を発表し、互いに学び合う場としてイノベーション教育学会の第2回年次大会を開催する運びとなりました。
慶應SDM イノベーティブデザインセンターのWEBはこちら
以下、第2回開催大学となります慶應SDMより、展示発表者募集についてお知らせいたします。
イベント名 イノベーション教育学会
開催場所 慶應義塾大学日吉キャンパス協生館・来往舎(日によって会場が異なります)
日時 2014年3月9日−11日
タイムテーブル
  • 3月9日 事前会議(協生館 6階大会議室)
    16時-18時 イノベーション教育学会の今後についてのミーティング
    (大学関係者のみ。各大学2名以内程度。)
  • 3月10日 ワークショップ(協生館3階 C3N15)
    10-17時 SDM主催ワークショップ
    17時- ウェルカムレセプション(協生館C3N15)

  • 3月11日 講演(来往舎1階シンポジウムスペース)とポスターセッション(来往舎1階イベントテラス)
    9時30分-10時 ポスター準備
    10-11時 基調講演 奥出直人(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授)
    「デザイン思考とイノベーション-KMDスタイル」
    11時- ポスターセッション
    13時-14時 パネルディスカッション
    「イノベーション教育の成果をいかに産官学に広めるか」
    パネリスト(敬称略):
    堀井 秀之氏(東京大学)、平井 康之氏(九州大学)、谷川 徹氏(九州大学)、西口 尚宏氏(Japan Innovation Network)
    司会:前野隆司(SDM研究科委員長・教授)
    14時-17時 ポスターセッション
    17時-19時 懇親会(来往舎ファカルティーラウンジ)
ポスターセッション発表申込みについて ポスター展示を実施される方(発表が決定した方)にはご連絡を配信しました。
発表が決定した方は、ポスター(縦1500mm×横1100mm以内)をご持参ください。
(B0 サイズ 1030mm×1456mm)
11日の11時から13時にポスターの準備、同時間にポスターの説明、 13時から17時にポスターセッションを行う予定です。
イノベーション教育学会参加(参観)の方へ お申込み済みの方は、お申込みの内容でご参加いただけます。
お申込みでない方も、3月11日のイベントはご参加いただけますので、奮ってご参加ください。
お待ちいたしております。
参加費 学会参加費:無料
但しウィルカムレセプション、懇親会は有料
ウェルカムレセプション(10日、1000円(予定))
懇親会(11日、4000円(予定))
事前申し込み 申し込み受付を終了しました。
11日の会議の聴講および11日の懇親会参加は当日申し込みも可能です。