8月31日(火)午後1時より、慶應義塾大学日吉キャンパスにて
第2回「SysMLフォーラム」を開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしています。
会場:
慶應義塾大学日吉キャンパス 協生館3階 C3S02(予定)
スケジュール:
2010年 8月31日(火)
12:30 受付開始
13:00 オープニング
吉野晃生 UML教育研究所 代表取締役
13:15 INCOSEの紹介とSysMLへの取り組み
狼 嘉彰 教授 慶應義塾大学大学院、INCOSE Japan Chapter 会長
14:00 数学モデルとSysML(仮題)
川田誠一 教授 産業技術大学院大学
15:00 SysMLの実用事例(仮題)
ローラン バルメリ(春芽利楼蘭)博士 IBM
15:45 組込系スキルマネジメントとSysML(仮題)
大原茂之 教授 東海大学大学院
16:15 SysMLとOCSMP
山本哲也 UML教育研究所 技術担当取締役
16:45 クロージング
村井 勝 OMG日本代表
17:00 散会
なお、最新の情報はUTIのホームページ(http://www.umlcert.org/)をご参照
ください。
★ご参加をご希望される場合は、上記サイトよりご登録いただければ幸いです。
主催:
OMG ( Object Management Group )
UTI ( UML教育研究所 )
共催:
INCOSE (International Council of Systems Engineering) Japan Chapter
慶應義塾大学 SDM (System Design and Management) 研究所
後援:
社団法人 組込みシステム技術協会
以上