
イベント名 Event |
システムデザイン・マネジメント研究科 & 社会学研究科共催 特別レクチャー
「マズローの心理システム ー21世紀の政治理論における重要性ー」 A Special Lecture 'Maslow’s Psychological System: Its Importance for Political Theory in the 21st Century' |
---|---|
趣旨 Purpose |
よく知られているように、心理学者マズロー(A. Maslow)の欲求段階説は、人の欲求が自己実現に向かって発展することを示唆していました。政治学者のイングルハート(R.Inglehart)はこの説を応用し、発展した国や社会ほど非物質的な価値観(自由や民主主義など)を重んじるとしました。しかし現在のコロナ禍は、私たちの自由や民主主義の課題をも照らしています。今回のDr. Edward Hoffmanのレクチャーは、 マズローの心理理論から今日の政治・社会のあり方を読み解きます。ご関心のある方はぜひご参加下さい。
As is well known, psychologist A. Maslow's hierarchy theory of needs suggested that people's needs evolve towards self-realization. The political scientist R. Inglehart applied this theory and stated that the more developed a country or society is, the more it values non-material values such as freedom and democracy. However, the current COVID-19 disaster illuminates the challenges to our freedom and democracy. Dr. Edward Hoffman's lecture will provide a fascinating insight into the state of politics and society today, based on Maslow's psychological theory. If you are interested in this lecture, please join us. |
講演者 Lecturer |
エドワード・ホフマン博士(米イエシバ大学・臨床准教授) 専門:臨床心理学、ポジティブ心理学 Dr.Edward Hoffman (Adjunct Clinical Associate Professor of Psychology, Yeshiva University, NY) https://www.yu.edu/faculty/pages/hoffman-edward |
開催日時 Date&Time |
2020年10月16日(金)9:00~ 11:00(ZOOMによるオンライン開催)
October 16 (Fri.), 2020, 9:00-11:00 am via ZOOM |
講演題目 Title of Lecture |
「マズローの心理システム ー21世紀の政治理論における重要性ー」
'Maslow’s Psychological System: Its Importance for Political Theory in the 21st Century' |
使用言語 Language |
英語 English |
参加費 Fee |
無料
There is no fee to attend. |
参加方法 How to join |
【こちら】からお申込ください。 お申込みの方には、前日までにZOOMのURLとパスコードをお知らせします。 Please click here to apply. We will send you the URL and passcode for ZOOM the day before the event. |
お問合せ先 Contact |
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
the Graduate School of System Design and Management sdm@info.keio.ac.jp |
