日時 | 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、3/18(水)に開催予定の研究科説明セミナーは中止になりました。 2020年度の説明会情報については決まり次第、SDMのwebサイトにてお知らせいたします。 |
---|---|
担当教員 | 前野 隆司 教授 |
演題 | 「システムとしてのウェルビーイングデザイン・マネジメント」 |
概要 | 講演者が行ってきた、システムとしてのウェルビーイングのデザインとマネジメントに関する研究・活動を中心に、慶應SDMの研究・教育について述べる。
具体的には、ウェルビーイングとは何か、システムとしてのウェルビーイングのデザインとマネジメントとは何か、前野研究室(ヒューマンラボ)ではどのような研究・教育が行われてきたのか、について述べる。 |
場所 | 慶應義塾大学日吉キャンパス協生館3階 CDF教室(C3S10) キャンパス地図は 【こちら】 |
定員 | 80名 |
参加費 | 無料 |
備考 | 出願前に、指導を希望する教員へ事前にコンタクトを取ることが必須です。各期の出願期間締切日の後から2次選考合格発表までの間は事前コンタクトを取ることができません。 |
主催 | システムデザイン・マネジメント研究科 |
お問い合わせ先 | システムデザイン・マネジメント研究科 Email:sdm@info.keio.ac.jp |