イベント名 | 慶應SDMヒューマンラボ主催 「前野隆司著作について著者と語る会」 |
---|---|
趣旨 | 慶應SDMの前野隆司が最もお勧めする5冊の著作を読んで著者と語り合う会を開催します。1つには、著者と語り合うと理解が深まると思うからです。著者としても、渾身の作品をなるべく深く理解していただきたいと思いますので、ぜひ質疑応答と対話を行いたいと思います。 なお、アクティブ・ブック・ダイアローグ®️(以下、ABD)(http://www.abd-abd.com)も行う予定でしたが、今回のシリーズでは行わないことになりました。 また、本企画は、本来オフライン開催の予定でしたが、すべてオンライン開催に変更になりました。 |
開催日時 | ※オンライン開催に変更になりましたのでご注意ください
【時間】 18:30-20:45 著者からの説明、グループディスカッション、全員と著者とで語り合う会を予定しています ※詳細は変更になる場合があります。 |
場所 | オンライン(zoomでリアルタイム配信し、事後にfacebookまたはYouTube配信する予定です) オンラインミーティングのURLは追ってご連絡いたします |
定員 | 300名以内 (300名を超えた場合には抽選をいたします。300名を超えなかった場合には特にご連絡はいたしません) |
参加費 | 無料 |
申し込み | 【こちら】の申込フォームから、各開催日の5日前までにお申込ください。 先着順、申し込み本人のみ有効といたします。 |
注意事項 | アクティブ・ブック・ダイアローグ®️を行わないことになりましたので、できれば本を読んでから参加することを推奨します。ただし、事前に読むことは必須ではありません。 |
主催 | SDM研究科附属SDM研究所ヒューマンラボ |
運営メンバー | 朝野 かおり、芦田 直子、伊東 晃、齋藤 みずほ、半田 志野、前野 マドカ、峰夏江、米良 克美、山川 麻美、他 |
お問い合わせ先 | システムデザイン・マネジメント研究科 Email:sdm@info.keio.ac.jp |