タイトル | システムシンキング講座 -Systems Thinking for EVERYONE- |
---|---|
概要 | SDM研究科で毎年講義して頂いている豪アデレード大学のOckie Bosch名誉教授による、 「システムシンキング講座 -Systems Thinking for EVERYONE-」を下記の通り開講します。 その場しのぎの解決策ではなく、全体像を正しく把握して長期的に持続可能な成果を上げるための考え方として「システムシンキング」が注目を集めています。この分野の第一人者であるOckie先生から直接学ぶ事ができる貴重なチャンスですので、ぜひご参加下さい。 この講座はSDM学生向けではなく、外部の方に特別に用意された講座です。 講座では不確定性の高い複雑なシステムを俯瞰的かつ的確に把握し、それを定量的に評価するための考え方と手法を短期間で学びます。 まず導入としてシステムシンキングの基礎を学んだ上で、BBN(Bayesian Belief Networks)という手法を通して、不確定性を残したまま定量的に評価するための具体的な手法を習得する事ができます。 講義・質疑応答はすべて英語で行われますのでご承知おき下さい。 2日間通して全ての時間帯に参加できる方のみ、お申し込みいただけます。 なお当日は、USBアクセス可能なPCをご持参いただく必要があります。 |
日時 |
|
講師 | 豪 アデレード大学 名誉教授 Ockie Bosch先生 |
場所 | 慶應義塾大学 日吉キャンパス |
参加費 | 無料(当日会場で、電子版テキストを購入していただきます。) |
申込み | 【こちら】の申込フォームからお申込ください。 |
定員・申込締切 | 定員:20名 申込締切:2020年2月10日(月)15時 応募多数の場合は抽選を実施し、2月14日(金)までに結果を直接お知らせします。 本人に限り有効(代理の方に出席変更することはご遠慮ください)。 |
担当 | システムデザイン・マネジメント研究科 准教授 五百木 誠 |
お問い合わせ先 | 慶應義塾大学日吉学生部大学院担当 Tel:045-564-2518 |