日時 | 2018年12月12日(水)19:00~20:30 |
---|---|
担当教員 | 宇宙航空研究開発機構 助教 慶應義塾大学大学院SDM研究科 特別招聘准教授 矢野 創 |
概要 | SDM研究科の講義のひとつである「フロンティアプロジェクトマネジメント」は、過去に前例のない、もしくは、人間のライフスパンで複数回起きることが少ないプロジェクトにどのように対峙すべきかを「はやぶさ」をはじめとする様々なプロジェクトのケースから学び、まだ実現していないプロジェクトを想定し、グループワーグを進める講義です。今回はその講義の創設者である特別招聘准教授・矢野創氏を迎え、現在も進行中である小惑星探査機「はやぶさ2」プロジェクトについて、フロンティアプロジェクトマネジメントの観点からお話しいただきます。 当日は、同じく講義の創設者であり、責任者をつとめるSDM研究科教授の神武直彦とのトークライブ形式で行います。 |
場所 | 慶應義塾大学日吉キャンパス協生館3階 C3S10 キャンパス地図は 【こちら】 |
定員 | 先着70名 |
参加費 | 無料 |
申し込み | 【こちら】の申込フォームからお申込ください。 申し込み多数の場合は抽選といたします。 |
主催 | システムデザイン・マネジメント研究科 |
お問い合わせ先 |
システムデザイン・マネジメント研究科 |