タイトル | 慶應SDM慶應SDMウェルビーイングリサーチラボ主催 夫婦・カップルのあり方について対話する会 |
---|---|
趣旨 | 夫婦・カップルは人間関係のための最小単位の一つであり、この関係が良ければライフもワークもうまくいくとも言われている。ところが、夫婦・カップルの幸せについての研究は十分とはいえなかった。このため、この会では、夫婦・カップルのあり方に興味や問題意識を持つ者が集まって対話を行い、今後行っていくべきことについて考えることを目的とする。 |
日時 | 10月8日(月)13時00分~16時00分(受付開始は12:30~) |
ファシリテータ | 慶応SDM 中村一浩、前野マドカ、前野隆司 ゲスト:鳥谷部愛、鳥谷部大樹、富岡麻美、富岡洋平、中村優子 |
参加費 | 無料 |
場所 | 慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎シンポジウムスペース 会場へのアクセスはこちら |
定員・申し込み期間 | 定員:100名 夫婦・カップルでも個人でも参加いただけます。 申し込み期間:定員になりましたら募集を終了します。 |
申込み |
【こちら】の申込みフォームからお申込みください。 先着順、申し込み本人のみ有効といたします。夫婦・カップルでご参加の場合は、必ず、1人ずつお申込み登録を行ってください。 |
備考 | 大学の施設ですので、小さいお子様を一人で遊ばせるなどすると安全ではない場合もあると考えられます。このため、お子様は預けるなどして来られることをお勧めします。やむを得ず子供を連れて参加される場合は、必ず、保護者が目を離さないようにしてください。申し訳ありませんが、主催するボランティアスタッフ側では責任を負い兼ねますので、この点につきましてはご理解いただきますようお願い申しげます。 |
主催 | 慶應SDMウェルビーイングリサーチラボ |
お問い合わせ先 | 慶應義塾大学日吉学生部大学院担当 |