タイトル | 楽観性の5因子を高めて幸せになるワークショップ |
---|---|
概要 | 慶應SDMヒューマンラボではこれまで幸せ(weii-being)に関連した多くの研究を行ってきましたが、このたび、幸せの重要な因子の一つである「楽観性(optimism)」に関する最新の研究結果を活かしたワークショップを行います。 ヒューマンラボでの研究によると、楽観性は5つの因子に分かれることがわかりました(発表準備中)。このため、本ワークショップでは、楽観性の5つの因子を高めるための学術研究成果に基づく最新の方法を楽しみながら体感していただきます。 研究の一環ですので、アンケートにお答えいただいたりワークシートを提出していただいたりする予定ですが、楽観性や幸福学に関する学びの大きい機会になると思いますので、ふるってご参加いただければ幸いです。 |
日時 | 9月30日(日)13時00分~17時00分(受付開始は12:30~) |
ファシリテータ | 慶應義塾大学大学院SDM研究科 前野隆司、魚地朋恵 |
参加費 | 無料 |
場所 | 慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎シンポジウムスペース 会場へのアクセスはこちら |
定員・申し込み期間 | 定員:100名 申し込み期間:定員になりましたら募集を終了します。 |
申込み | 申込み受付を終了しました。 |
主催 | 慶應SDMヒューマンラボ |
お問い合わせ先 | 慶應義塾大学日吉学生部大学院担当 |