| タイトル | 「コンパッションとマインドフルネス」ジョアン・ハリファックス博士講演会 エンゲージドブディズムの旗手から学ぶ、燃え尽きを防ぎつながりをもたらす叡智 | 
|---|---|
| 趣旨 | ダライ・ラマは「もし人を幸せにしたければ、コンパッションを実践しなさい。もし自分が幸せになりたければ、コンパッションを実践しなさい。」と言い、多くの学者が人類の存続と繁栄の鍵となると明言している「コンパッション」。
コンパッションとは何か?どのように私たち、そして社会を支えていくのか?マインドフルネスとのかかわりは? これらの問いを、実体験を持って応えられる稀有な学者・社会活動家・禅僧であるジョアン・ハリファックス博士をお迎えして紐解いていく。 | 
| 登壇者 | ジョアン・ハリファックス博士 文化人類学者、禅僧、ハーバード大学名誉研究員、UPAYA禅センター主管 
 慶應義塾大学大学院システムデザインマネジメント研究科委員長・教授 司会 荻野淳也 慶應SDM研究員 一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート代表理事 通訳 木蔵シャフェ君子 一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート理事・MBA  | 
| 日時 | 4月2日(月)19時00分~20時30分(受付開始は18:30~) | 
| 参加費 | 無料 | 
| 場所 | 慶應義塾大学三田キャンパス北館ホール 会場へのアクセスはこちら | 
| 定員・申し込み期間 | 定員:230名 申し込み期間:定員になりましたら募集を終了します。 | 
| 申込み | 先着順、申し込み本人のみ有効といたします。
定員になり、申込み受付を終了しました。 なお、キャンセル待ちなどの予定はございません。 立ち見は、法令上許諾しておりません。 | 
| 主催 | SDM研究科附属SDM研究所ヒューマンラボ | 
| 共催 | 一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート | 
| お問い合わせ先 | 慶應義塾大学日吉学生部大学院担当 | 

 
		
		