- 趣旨:
現代社会においては、環境問題、南北問題、科学技術や経済・経営の問題など、あらゆる問題が大規模・複雑化し、相互に影響し合い、解決が極めて困難化しています。このような問題は、個別分野の専門家の寄せ集めだけでは解決できません。また、近年様々な場で活動が活発化しつつある草の根的な活動だけでも解決できません。多様な立場や専門性を持った者が力を合わせて協働し、問題をシステムとして全体俯瞰的に捉え、全体整合的で実現可能な解決策をデザインすることが求められています。2008年に発足して以来、あらゆる問題を学問分野横断的にシステムとして解決することを目指してきた慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科では、このたび、組織や専門の枠を超え、様々な方々が協力して大規模・複雑化した問題を解決するために「未来デザイン会議」を発足しました。参加者が、立場や利害を超え、様々な問題を共有し、議論して、大きな視点から新たな解決策のデザインを目指します。特に、問題の分析を行うのみならず、社会中立の立場から全体整合的な問題解決策をデザインすることに重点を置きます。将来的には、活動を世界的に展開し、実際にグローバルイシューや大規模・複雑な問題を解決する国際拠点になることを目指しています。 - 対象とする分野:
平和、地球環境、安心・安全、貧困、社会企業、NPO/NGO、経営・起業、政治・経済、軍事、貿易、科学技術、農林水産業、エネルギー・資源、教育・育児、芸術・音楽・アート・文学、哲学・心理学・認知科学、幸福学、システムデザイン・マネジメント学、その他、なんでも。
- 会議名:第1回未来デザイン会議
- 日時:2012年12月15日13時~17時
- 場所:慶應義塾大学日吉キャンパス協生館C3S10教室
- 13:00-13:30 趣旨説明 前野隆司(慶應SDM)
- 13:30-17:00 新規提案の発表会(予定)
第1回未来デザイン会議 参観者募集について
- 発表者の審査
11月15日までに多数の応募があり、1次審査を実施しました。
結果は、11月22日にグループ代表の方に送付済みです。 - 参観者募集
表記日程にて、1次審査を通過した皆さんの提案発表会を実施します。
参観ご希望の方は、【こちらのフォーム】からお申し込みください。
SDMの学生もこのフォームから申し込んでください。
定員になり次第締め切ります。- 社会デザイン部門 世界や社会の問題の具体的解決策を提案しよう
- ビジネスデザイン部門 社会に貢献する起業・新規事業アイデアを提案しよう
より良い未来をデザインするという大きな枠組みを皆で考え協力して実行する仕組みを作ることを目的としています。
- 評論家は要らない。皆が全体俯瞰的に創造的な問題解決を目指そう。
- 否定は要らない。ポジティブに各自の考えを認めあうことを前提に。
- 対立は要らない。立場が異なっていても協働とアコモデーションを。
- 勝者は要らない。協力して皆のアイデアを高め合うことに重点を。
- 全員がシステムデザイナー。皆で big picture を創造し共有しよう。
- どんな問題でも。大規模・複雑システムの問題であれば何でも俎上に。
- 世界へ。よりよい世界を創りたいという思いを世界に広げよう。
主催:慶應義塾大学SDM研究所イノベーティブデザインセンター
共催:慶應義塾大学SDM研究所ソーシャルデザインセンター、起業デザインラボ