MENU
2012.11.14

「ダイアログとデザインの未来Vol.6 ソーシャルデザインの未来」

 SDM研究所主催・GCOE共催公開講座
 「ダイアログとデザインの未来Vol.6 ソーシャルデザインの未来」

システムデザイン・マネジメント研究所(ソーシャルデザインセンター、イノベーティブデザインセンター)と、グローバルCOEプログラム「環境共生・安全システムデザインの先導拠点」は、「ダイアログとデザインの未来」をテーマとした公開講座フューチャーセッションを開催します。 今回は、その第六弾として、社会課題を解決するための新たな社会システム(仕組み)『ソーシャルデザイン』がもたらすイノベーションの可能性について、2人のトップランナーを講師として招き、セッションを行います。
※なお当日はFacebookをつかったダイアログを試みます。スマートフォンやPC等をお持ちの方はご持参ください。
 

 

  • 日時:2012年11月14日(水) 19:00~21:00
  • 場所:慶應義塾大学日吉キャンパス協生館3階C3S10
  • 内容:2名の講師を招いたトークセッション。
  • 講師
    • 古田秘馬(FURUTA HIMA)
      株式会社umari 代表
      プロジェクト・デザイナー
      東京都生まれ。慶應義塾大学中退。山梨県・八ヶ岳南麓「日本一の朝プロジェクト」、東京・丸の内「丸の内朝大学」などの数多くの地域プロデュース・企業ブランディングなどを手がける。2009年、農業実験レストラン「六本木農園」を開店。2011年、生産者とお客様をつなぐ現代版三河屋「つまめる食材屋七里ヶ浜商店」を開業。日本中の美味しいものを探して1年の半分は旅をしている。
       
    • 兼松佳宏(KANEMATSU YOSHIHIRO)
      greenz.jp編集長
      勉強家 兼 コンテンツディレクター
      1979年秋田生まれ。趣味は勉強すること、対話すること、プロトタイプすること。ひっくるめて「これからの◯◯」を創造すること。新卒のウェブデザイナーとして制作プロダクションに所属しながら、プロボノでのNPOのウェブサイト構築支援に関わる。アートディレクターとしてCSRコンサルティング企業に転職後、2006年フリーランスのクリエイティブディレクターとして独立。ウェブマガジン「greenz.jp」の立ち上げに関わる。2008年、株式会社ビオピオ設立し、取締役に就任(2011年に退任)。2010年12月よりgreenz.jp編集長。NPO法人グリーンズ理事。著書に『ソーシャルデザイン 社会をつくるグッドアイデア集』(グリーンズ編)、『クリエイティブ・コミュニティ・デザイン 関わり、つくり、巻き込もう』(共著)など
    • モデレーター:早田吉伸(SODA YOSHINOBU) 
      慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 講師(非常勤)
  • 定員:80名 参加方法シンポジウムの参加は無料です。
  • お申し込み 定員になりましたので受付を終了いたしました
  • 主催:システムデザイン・マネジメント研究科附属システムデザイン・マネジメント研究所 ソーシャルデザインセンター、イノベーティブデザインセンター
      グローバルCOEプログラム「環境共生・安全システムデザインの先導拠点」
     
  • お問い合わせ先:システムデザイン・マネジメント研究科
      Phone : 045-564-2518
    Email:sdm@info.keio.ac.jp