MENU
2025.10.16

【11/24開催】慶應SDM主催「AIビッグデータ時代のイノベーションデザイン」

タイトル      

【11/24開催】慶應SDM主催「AIビッグデータ時代のイノベーションデザイン」

概要

慶應SDM経済イノベーションデザインラボ(水門研究室)では、社会・経済・産業・金融といった多様な領域のデータを活用し、日本における経済活動の分析や社会課題の解決に向けた研究を推進しています。本イベント「AIビッグデータ時代のイノベーションデザイン」では、現在社会において欠かせないAI技術やビッグデータの存在が、私たちの仕事や生活、社会、経済のあり方に与える影響を多角的に探究します。更には、統計データ分析やビッグデータを用いた社会経済分析の研究事例を紹介するとともに、データドリブンな意思決定の新たな可能性を考察します。加えて、本イベントでは、データを基盤にしたビジネスモデル創出のワークショップを通じて、参加者自身が次世代のイノベーションデザインを共に考える場を提供します。


※データ分析等に関する予備知識は不要です。本イベントは対面で実施し、グループでのワークを行います。

対象者
  • 慶應SDMでの研究活動に興味のある方
  • 慶應SDMへの入学を検討されている方
  • AI・ビッグデータ技術に基づく社会経済の変化に興味のある方
開催日時

2025年11月24日(月・祝)13:00-17:00 (開場 12:30)

開催場所
    慶應義塾大学 日吉キャンパス 協生館
定員 30名
申込み期限 

2025年11月19日(水)23:59
※申込み多数の場合は抽選を実施いたします。
※参加可否のご連絡は11月21日(金)までに 、お申し込み時にご登録頂いたメールアドレスにお送りします。

参加費

無料

主催 慶應義塾⼤学⼤学院システムデザイン・マネジメント研究科 経済イノベーションデザインラボ
申込フォーム

こちらからお申込みください。

お問い合わせ先 慶應義塾大学日吉学生部大学院担当
Email:sdm@info.keio.ac.jp