 
| タイトル | 横浜市中区を舞台にしたカードゲーム 体験会 | 
|---|---|
| 概要 | いま流行りのカードゲーム。あなたは遊んでみたことはありますか? 昨年6月・7月から製作を開始した「地方想生アイディア発想ゲーム横浜市中区編」が完成しました! 「横浜市中区」を舞台にしたゲームで会場の皆さんと一緒に遊びます! ぜひ、アイディア発想をしながら、「横浜市中区」の地域の魅力をカードゲームで探索してみましょう! 皆様のお越しをお待ちしております! ※ゲームは、3~5名程度のグループに分かれて行います。 ※グループは、当日お越しいただいた参加者同士で振り分ける予定です。 ※ゲーム体験前後には、慶應SDM 地域資源利活用ラボによる研究用アンケート調査にご協力いただけますと幸いです。 | 
| 日時 | ・2024年10月9日(水)19:00~21:00(受付開始18:45) ・2024年11月9日(土)13:00~15:00(受付開始12:45) | 
| 開催場所 | 泰生ポーチフロント 〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生町2丁目52 アクセス:JR線「関内」駅より徒歩5分、みなとみらい線「馬車道」駅より徒歩5分 | 
| 対象 | どなたでも参加できます(横浜市中区のゲームですがどなたでも楽しめます)。 | 
| 申込フォーム | 下記のPeatixよりお申し込みください。 | 
| 参加費 | 学生 500円 中区在住・勤務 500円 一般 1,000円 | 
| ※持ち物 | タンブラー(タンブラーをご持参いただければ、ソフトドリンクはご自由にお飲みいただけます。) | 
| 定員 | 最大30名 | 
| 主催 | LOCAL GOOD YOKOHAMA(NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ) | 
| 共催 | 慶應義塾大学大学院 SDM研究科 附属SDM研究所 地域資源利活用ラボ、さくらWORKS<関内> | 
| お問い合わせ先 | 慶應義塾大学日吉学生部大学院担当 Email:sdm@info.keio.ac.jp | 

 
		
		