タイトル | リケジョ大国・世界NO.1を目指せ! 活躍する理系女性を増やすイノベーティブなアイデア創出ワークショップ! |
---|---|
概要 |
SDGsテーマでもある男女格差。この格差をあらわすジェンダーギャップ指数、日本はなかなか改善されず、まだ世界118位*。さらに理系を卒業して活躍する女性数も日本はOECD加盟38か国中、なんと最下位*なのです。まずは理系分野からでも現状を変えたい。そう思ってこのワークショップを企画しました。女性が科学技術の分野でものびのびと活躍できる社会。そんな社会を実現するためのイノベーティブで面白いアイデアを、参加者のみなさんと、わいわい楽しく考えていきたいと思います。女性が素敵に活躍できる社会は、きっと男性にも生きやすいはず。日本のジェンダーギャップ解消の一歩を、あなたのアイデアから始めませんか。 |
開催日時 | 2024年7月7日(日)10:30〜16:30 開場 10:15(予定) ※お昼休憩あり |
場所 |
慶應義塾大学日吉キャンパス (アクセス等の情報は 【こちら】) ※詳細な開催場所は、後日メールにてご連絡いたします。 |
参加費 | 無料 |
対象者 |
・テクノロジーや工学などの世界が好きで理系分野で活躍したい高校生、大学生 ・女性が科学技術の世界で活躍すると世の中が面白くなる!と考えている一般の方 ・さまざまな分野への女性進出をサポートしたいと考えている教育・行政関係者 ・ダイバーシティ&インクルージョンに関心のある人事総務、経営者等ビジネスパーソン ※ご参加いただけるのは、日本語でコミュニケーションできる方に限らせていただきます。 |
定員 |
20 名(グループに分かれててアイデア出しやディスカッションを行います) ※お申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。 |
申し込み |
|
お問い合わせ先 | 慶應義塾大学学生部大学院担当 e-mail:sdm@info.keio.ac.jp |