
今年度、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(SDM研究科)は、2008年の開設より15年を迎えました。
これを記念して、下記の通り記念イベントを開催いたします。お誘いあわせのうえ、お越しください。
日時 |
2024年2月24日(土)10:30-17:00
|
会場 |
日吉キャンパス協生館2階 多目的教室および藤原記念ホール
|
入場料 |
無料
|
イベント概要 |
- 10:30-13:00 研究室紹介ポスター展示と研究発表(多目的教室1&2)
SDM研究科の12研究室がポスター展示します。説明を聞くこともできます。 また、11:00-12:00には研究科説明会があります(事前申し込みはこちら)。
- 13:00-16:00 慶應SDM開設15年討論会(藤原記念ホール・12:30開場)
・開会挨拶 白坂成功 研究科委員長
・新旧研究科委員長パネルディスカッション 「SDMのこれまでとこれから」 -狼嘉彰SDM研究所名誉顧問(初代研究科委員長) -前野隆司教授(第2代研究科委員長) -西村秀和教授(第3代研究科委員長) モデレータ 白坂成功教授(現 研究科委員長)
・修了生パネルディスカッション「SDMで学ぶと人生はどうなるのか」 -大谷康雄君(2019年3月博士課程修了) -佐竹麗君(2020年3月修士課程修了) -カストゥーレ・プラフル君(2020年9月博士課程修了) -宇治田里与君 (2022年3月修士課程修了) -上田将史君 (2023年9月修士課程修了) モデレータ 神武直彦教授
・若手教員パネルディスカッション「SDM開設20年に向けて」 -猪熊浩子教授 -神武直彦教授 -白坂成功教授 -新妻雅弘准教授 モデレータ 当麻哲哉教授
・閉会挨拶 小木哲朗 研究科副委員長
- 16:00-17:00 研究室紹介ポスター展示と研究発表(多目的教室1&2)
以上
|
お問い合わせ先 |
慶應義塾大学日吉学生部大学院担当 Email:sdm@info.keio.ac.jp
|