SDM e-Learning システム
※このシラバスは学期開始時に設定されたものです。授業日程等は学期中に変更される可能性がありますので、
最新の情報については必ず授業ページから確認してください。
Please note that this Syllabus page is updated at the beginning of the semester. The course details such as timetable can be changed during the semester.
Please refer to the course page for the latest information.

慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科
2018年度春学期 授業シラバス
KEIO UNIVERSITY GRADUATE SCHOOL OF SYSTEM DESIGN AND MANAGEMENT
Syllabus for Spring semester 2018


デザインサイエンス&プロジェクト / DESIGN SCIENCE & PROJECT

担当教員
Instructor
小木 哲朗西村 秀和、松岡 由幸
開講日程
Date and Slot
金曜日4時限,金曜日5時限 Friday 4th ,Friday 5th


前提科目・関連科目
Prerequisite or Related Course
    SDM序論,SA&I,V&V,モデル駆動型システム開発の基礎
履修条件
Course Requirements
    SDM序論を受講済みまたは受講中であること
開講場所
Class Room
    矢上
授業形態
Type of Class
    アクティブラーニング
キーワード
Keyword
    自動運転,システムモデル,機能アーキテクチャ
授業に関する連絡先
Contact Address for Inquiry Regarding the Course
    h.nishimura@sdm.keio.ac.jp
科目概要(詳細)
Course Description
    本プロジェクトにおいては,グループワークによるデザイン実習を行う.デザイン上流過程における概念デザイン,基本デザインを主体としたものであり,Mメソッドというデザイン方法論を用いて,多様な専門分野の担当教員のもとグループワークを行う.特にSDM研究科では,以下のテーマ(仮)をグループワークで取り組む.
    ・自動運転(レベル3 or 4)のためのHMIデザイン
    ・Google Home等の音声インタフェースを用いたサービスのデザイン
    ・ARを用いた新しいサービスのデザイン
    ・8K映像と感動を与えるサービスのデザイン



主題と目標/授業の手法など
Objective and Method of the Course
    グループワークによるデザイン実習を行う.デザイン上流過程における概念デザイン,基本デザインを主体としたものであり,Mメソッドというデザイン方法論を用いて,多様な専門分野の担当教員のもとグループワークを行う.
教材・参考文献
Textbooks and References
    INCOSE SE Handbook, A Practical Guide to SysML
提出課題・試験・成績評価の方法など
Assignment, Exam and Grading Details
    中間発表,最終発表および中間成果物により評価する.
履修上の注意
Notification for the Students
e-learning開講の有無
Availability on e-learning System
    e-learningを開講しない
授業計画
Course Schedule

    No.1 2018/04/13 ガイダンス
    ガイダンス

    No.2 2018/04/20 チーム編成
    プロジェクトのチーム編成を行う.

    No.3 2018/04/27 デザインサイエンスプロジェクト(1)
    ・自動運転(レベル3 or 4)のためのHMIデザイン
    ・Google Home等の音声インタフェースを用いたサービスのデザイン
    ・ARを用いた新しいサービスのデザイン
    ・8K映像と感動を与えるサービスのデザイン

    No.4 2018/05/02 デザインサイエンスプロジェクトプロジェクト(2)
    ・自動運転(レベル3 or 4)のためのHMIデザイン
    ・Google Home等の音声インタフェースを用いたサービスのデザイン
    ・ARを用いた新しいサービスのデザイン
    ・8K映像と感動を与えるサービスのデザイン

    No.5 2018/05/11 デザインサイエンスプロジェクトプロジェクト(3)
    ・自動運転(レベル3 or 4)のためのHMIデザイン
    ・Google Home等の音声インタフェースを用いたサービスのデザイン
    ・ARを用いた新しいサービスのデザイン
    ・8K映像と感動を与えるサービスのデザイン

    No.6 2018/05/18 デザインサイエンスプロジェクト(4)
    ・自動運転(レベル3 or 4)のためのHMIデザイン
    ・Google Home等の音声インタフェースを用いたサービスのデザイン
    ・ARを用いた新しいサービスのデザイン
    ・8K映像と感動を与えるサービスのデザイン

    No.7 2018/05/25 デザインサイエンスプロジェクト(5)
    ・自動運転(レベル3 or 4)のためのHMIデザイン
    ・Google Home等の音声インタフェースを用いたサービスのデザイン
    ・ARを用いた新しいサービスのデザイン
    ・8K映像と感動を与えるサービスのデザイン

    No.8 2018/06/08 デザインサイエンスプロジェクト(6)
    ・自動運転(レベル3 or 4)のためのHMIデザイン
    ・Google Home等の音声インタフェースを用いたサービスのデザイン
    ・ARを用いた新しいサービスのデザイン
    ・8K映像と感動を与えるサービスのデザイン

    No.9 2018/06/15 デザインサイエンスプロジェクト(7)
    ・自動運転(レベル3 or 4)のためのHMIデザイン
    ・Google Home等の音声インタフェースを用いたサービスのデザイン
    ・ARを用いた新しいサービスのデザイン
    ・8K映像と感動を与えるサービスのデザイン

    No.10 2018/06/22 デザインサイエンスプロジェクト(8)
    ・自動運転(レベル3 or 4)のためのHMIデザイン
    ・Google Home等の音声インタフェースを用いたサービスのデザイン
    ・ARを用いた新しいサービスのデザイン
    ・8K映像と感動を与えるサービスのデザイン

    No.11 2018/06/29 デザインサイエンスプロジェクト(9)
    ・自動運転(レベル3 or 4)のためのHMIデザイン
    ・Google Home等の音声インタフェースを用いたサービスのデザイン
    ・ARを用いた新しいサービスのデザイン
    ・8K映像と感動を与えるサービスのデザイン

    No.12 2018/07/06 デザインサイエンスプロジェクト(10)
    ・自動運転(レベル3 or 4)のためのHMIデザイン
    ・Google Home等の音声インタフェースを用いたサービスのデザイン
    ・ARを用いた新しいサービスのデザイン
    ・8K映像と感動を与えるサービスのデザイン

    No.13 2018/07/13 デザインサイエンスプロジェクト(11)
    ・自動運転(レベル3 or 4)のためのHMIデザイン
    ・Google Home等の音声インタフェースを用いたサービスのデザイン
    ・ARを用いた新しいサービスのデザイン
    ・8K映像と感動を与えるサービスのデザイン

    No.14 2018/07/20 デザインサイエンスプロジェクト発表会
    ・自動運転(レベル3 or 4)のためのHMIデザイン
    ・Google Home等の音声インタフェースを用いたサービスのデザイン
    ・ARを用いた新しいサービスのデザイン
    ・8K映像と感動を与えるサービスのデザイン



Powered by SOI

Copyright(c) 2009-2010, Keio University. All rights reserved.
このサイトの著作権について | About copyright of this site