SDM e-Learning システム
※このシラバスは学期開始時に設定されたものです。授業日程等は学期中に変更される可能性がありますので、
最新の情報については必ず授業ページから確認してください。
Please note that this Syllabus page is updated at the beginning of the semester. The course details such as timetable can be changed during the semester.
Please refer to the course page for the latest information.

慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科
2018年度春学期 授業シラバス
KEIO UNIVERSITY GRADUATE SCHOOL OF SYSTEM DESIGN AND MANAGEMENT
Syllabus for Spring semester 2018


デザイン科学特別講義 / DESIGN SCIENCE SPECIAL LECTURES

担当教員
Instructor
小木 哲朗西村 秀和、松岡 由幸
開講日程
Date and Slot
金曜日1時限,金曜日2時限 Friday 1st ,Friday 2nd


前提科目・関連科目
Prerequisite or Related Course
    特にない
履修条件
Course Requirements
    特にない
開講場所
Class Room
    矢上
授業形態
Type of Class
    講義
キーワード
Keyword
    多空間デザインモデル,インタラクティブシステム,システム,コンセプト,ものづくり
授業に関する連絡先
Contact Address for Inquiry Regarding the Course
    h.nishimura@sdm.keio.ac.jp
科目概要(詳細)
Course Description

    18世紀の産業革命以降,ものづくりは専門家・細分化されており,様々な分野の研究者や実務者が連携して,大規模事故や大量廃棄などの社会問題に取り組むことを困難にしている.デザイン科学は,「デザイン行為における法則性の解明およびデザイン行為に用いられる知識の体系化を目指す学問」であり,ものづくりにおける知を統合し,これらの問題を解決する新たな学問基盤として期待されている.
    本講義においては,さまざまなデザイン領域の講師を招き,デザイン科学に関する多様なトピックを対象とした特別講義を実施する.履修者は,それら講義に対するディスカッションやレポート作成を行うとともに,今後のデザイン科学を展望する.対象とするデザイン対象は,初回のガイダンスで説明する.
    The design science is an academic discipline for analyzing and synthesizing design principle and knowledge used in product design as well as urban/architectural design. This lecture consists of multiple topics in different field
    of design targets explained in the context of the design science.


主題と目標/授業の手法など
Objective and Method of the Course
    本講義においては,さまざまなデザイン領域の講師を招き,デザイン科学に関する多様なトピックを対象とした特別講義を実施する.履修者は,それら講義に対するディスカッションやレポート作成を行うとともに,今後のデザイン科学を展望する.対象とするデザイン対象は,初回のガイダンスで説明する.
教材・参考文献
Textbooks and References
    「デザイン科学概論」(慶應大学出版会)(予定)
    参考:
    「デザインサイエンス 未来創造の"六つ”の視点」(丸善出版)
    「Mメソッド−多空間のデザイン思考」(和英文併記書,近代科学社)
提出課題・試験・成績評価の方法など
Assignment, Exam and Grading Details
    各特別講義において提示されるレポート課題の内容および出席状況による.
履修上の注意
Notification for the Students
    「デザインサイエンス&プロジェクト(SDM研究科)」の受講を希望する者は,本科目を受講することが望ましい.
e-learning開講の有無
Availability on e-learning System
    e-learningを開講しない
授業計画
Course Schedule

    No.1 2018/04/13 イントロダクション
    イントロダクション

    No.2 2018/04/13 デザイン科学概論
    デザイン科学概論

    No.3 2018/04/20 デザイン科学と多空間デザインモデル
    デザイン科学と多空間デザインモデル

    No.4 2018/04/20 多空間デザインモデルを応用するMメソッド
    2018/05/02(水)に開講
    多空間デザインモデルを応用するMメソッド

    No.5 2018/04/27 機械システムデザインにおける多空間デザインモデル(基礎編)
    機械システムデザインにおける多空間デザインモデル(基礎編)

    No.6 2018/04/27 機械システムデザインにおける多空間デザインモデル(応用編)
    機械システムデザインにおける多空間デザインモデル(応用編)

    No.7 2018/05/02 ロボットシステムデザインにおける多空間デザインモデル
    ロボットシステムデザインにおける多空間デザインモデル

    No.8 2018/05/02 宇宙探査における多空間デザインモデル
    宇宙探査における多空間デザインモデル

    No.9 2018/05/11 インタラクティブシステムのデザイン (By 小木哲朗)
    インタラクティブシステムのデザイン

    No.10 2018/05/11 インタラクティブシステムとサービスデザイン (By 小木哲朗)
    インタラクティブシステムとサービスデザイン

    No.11 2018/05/18 システムで考えるコンセプト:価値提供と問題設定 (By 西村秀和)
    システムで考えるコンセプト:価値提供と問題設定

    No.12 2018/05/18 システムで考えるコンセプト:システムモデルの必要性 (By 西村秀和)
    システムで考えるコンセプト:システムモデルの必要性

    No.13 2018/05/25 モノづくりにおけるタイムアクシスデザイン
    モノづくりにおけるタイムアクシスデザイン

    No.14 2018/05/25 タイムアクシスデザインの応用領域
    タイムアクシスデザインの応用領域



Powered by SOI

Copyright(c) 2009-2010, Keio University. All rights reserved.
このサイトの著作権について | About copyright of this site