SDM e-Learning システム
※このシラバスは学期開始時に設定されたものです。授業日程等は学期中に変更される可能性がありますので、
最新の情報については必ず授業ページから確認してください。
Please note that this Syllabus page is updated at the beginning of the semester. The course details such as timetable can be changed during the semester.
Please refer to the course page for the latest information.

慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科
2018年度秋学期 授業シラバス
KEIO UNIVERSITY GRADUATE SCHOOL OF SYSTEM DESIGN AND MANAGEMENT
Syllabus for Fall semester 2018


フロンティアプロジェクトマネジメント (日英) / FRONTIER PROJECT MANAGEMENT

担当教員
Instructor
神武 直彦
開講日程
Date and Slot
火曜日6時限 Tuesday 6th


前提科目・関連科目
Prerequisite or Related Course
    None
履修条件
Course Requirements
    None
開講場所
Class Room
    C3S10
授業形態
Type of Class
    Lecture, Discussion, Group Work
キーワード
Keyword
    Frontier, Project Management, Extreme Environment, Social System, Expected & Unexpected, Open Data, Big Data
学生が利用する予定機材・ソフト等
Machinery and materials / Software
    Personal Computer
授業に関する連絡先
Contact Address for Inquiry Regarding the Course
    kohtake@sdm.keio.ac.jp
科目概要(詳細)
Course Description
    今回の講義は日本語をメインにしつつ、場合によっては英語も含めた講義とする予定です.過去に前例のない(もしくは,人間のライフスパンで複数回起きることが少ない)プロジェクトにどのように対峙すべきかを「探査衛星はやぶさ」や「シャックルトン」などのケースから学び,まだ実現していないプロジェクトを想定し,グループワーグを進める講義です.

    ----------------------
    Even in the 21st Century, exploration projects to the uncharted frontiers, such as extreme terrestrial environment, deep sea, and deep space beyond the Earth, still wait for the greatest challenges of all time. One requires project management skills that are quite different from cases for mass production projects and system design strategy that can expect the unexpected and deal with such events, in which both great discoveries and high mission risks lie.

    This course studies how to make a successful project to challenge such frontiers, through analyses of past and present projects in the fields of adventure enterprises, scientific expeditions and commercial/governmental explorations, interactive discussions about commonality and uniqueness of both successful and unsuccessful cases, and practical training for team projects of students' choices followed by model mission definition/system requirement reviews.

主題と目標/授業の手法など
Objective and Method of the Course
    This course studies how to make a successful project to challenge such frontiers, through analyses of past and present projects in the fields of adventure enterprises, scientific expeditions and commercial/ governmental explorations, interactive discussions about commonality and uniqueness of both successful and unsuccessful cases, and practical training for team projects of student choices followed by model mission definition/system requirement reviews.   

    Students are expected to acquire project management skills that are quite different from cases for mass production projects and system design strategy that can expect the unexpected events.
教材・参考文献
Textbooks and References
    * A Guide to the Project Management Body of Knowledge: (PMBOK Guide), Project Management Institute, 2008, ISBN-10: 1933890517 , ISBN-13: 978-1933890517
    * 「想定外」を想定せよ!―失敗学からの提言、畑村洋太郎 著、NHK出版、2011年、 ISBN-10: 4140814993 、ISBN-13: 978-4140814994
    * エンデュアランス号漂流記 (中公文庫BIBLIO)、アーネスト・シャクルトン 著、 木村 義昌, 谷口 善也 訳、中央公論新社、 2003年、ISBN-10: 4122042259 、ISBN-13: 978-4122042254
    * エンデュアランス号漂流 (新潮文庫)、 アルフレッド・ランシング 著、山本 光伸 訳、新潮社、2001年、ISBN-10: 4102222219 、ISBN-13: 978-4102222218
    * シャクルトン 南極海からの脱出、 DVD、クリエイティブアクザ、2005年
    * 探査機はやぶさ7年の全軌跡―世界初の快挙を成し遂げた研究者たちのドラマ (ニュートンムック Newton別冊) 、ニュートンプレス社、2010年、ISBN-10: 4315518859、ISBN-13: 978-4315518856
    * 「はやぶさ」からの贈り物―全記録・小惑星イトカワの砂が明かす地球誕生の秘密、朝日新聞社取材班、朝日新聞出版、2011年、ISBN-10: 4022508167 、ISBN-13: 978-4022508164
    * 映画:はやぶさ/HAYABUSA, DVD, 20世紀フォックス、2012年
    * アポロ13、DVD,ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン,2005年

提出課題・試験・成績評価の方法など
Assignment, Exam and Grading Details
    Class Contributions 30 %,
    Contributions to Team Projects 40 %,
    Homework/Assignments 20 %,
    Attendance Quiz 10 %
履修上の注意
Notification for the Students
e-learning開講の有無
Availability on e-learning System
    e-learningを開講しない
授業計画
Course Schedule

    No.1 2018/09/25 Introduction / Core Lecture #1: What Is (By N.Kohtake, H.Yano)
    講義概要を紹介し、フロンティアプロジェクトマネジメントの定義について解説する。

    No.2 2018/10/02 CL#2 Basics of PMBOK / Team Project #1: Project Definition (By N.Kohtake)
    PMBOK(Project Management Body of Knowledge)の概要を紹介し、後半は受講生複数名によるTeam Projectごとに、対象とするプロジェクトのスコープやゴールを定義する。

    No.3 2018/10/09 CL#3: Handling One Shot Deal / CL#4: Expect the Unexpected (By N.Kohtake, H.Yano)
    One Shod Deal への対処、そして、想定外の想定、について解説する。

    No.4 2018/10/16 TP#2 Team Building / TP#3 Concept Design (WBS0) (By N.Kohtake)
    Team Projectごとにチーム形成とチームで取り組むプロジェクトのコンセプトデザインを実施する。

    No.5 2018/10/23 CL#5: QCD-TR Diagram / CL#6: FPM-WBS (By N.Kohtake, H.Yano)
    QCD(Quality, Cost, Delivery) -TR DiagramおよびFPM-WBS について解説する。

    No.6 2018/10/30 Case Study#1: The Endurance (By H.Yano)
    1914-17年の帝国南極横断探検隊エンデュアランス号が流氷に閉じ込められ、隊が上陸する前に船が破壊されるという災難に襲われた。その災難を例に、フロンティアプロジェクトマネジメントの観点から解説する。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/アーネスト・シャクルトン

    No.7 2018/11/06 CL#7: Control Tools -Big Data, Open Data / TP#4: Data Hands-On Analysis (By N.Kohtake)
    フロンティアプロジェクトマネジメントを実施する際の手段のひとつとしてビッグデータ、オープンデータの活用について解説し、それを念頭に置いた取り組みをTeam Projectごとに実施する。

    No.8 2018/11/13 TP#5: Preliminary Project Review (WBS1-7) (By N.Kohtake, H.Yano)
    Team Projectで実施しているフロンティアプロジェクトについてのレビューを実施する。

    No.9 2018/11/20 CL#8: Control Tools - Military Science / CL#9: Control Tools - Failure Studies (By H.Yano)
    フロンティアプロジェクトマネジメントを実施する際の手段のひとつとして、Military Science と Failure Studies(失敗学)について解説する。

    No.10 2018/11/27 CS#3: Hayabusa (By H.Yano)
    小惑星探査機「はやぶさ」プロジェクトのマネジメントについて、その事例をもとにフロンティアプロジェクトマネジメントの観点から解説する。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/はやぶさ_(探査機)

    No.11 2018/12/04 CL#10:Control Tools - Positive Deviance / TP#7: Cross-Class Discussion: WBS 1-8 (By N.Kohtake, H.Yano)
    フロンティアプロジェクトマネジメントを実施する際の手段のひとつとして、Positive Devianceについて解説する。そして、Team Projectごとにその取り組みの進捗を発表し、評価し合い、議論を行う。

    No.12 2018/12/11 TP#8: Semi-Final Project Review (By N.Kohtake, H.Yano)
    Team Projectごとの最終発表を前に、その進捗と成果についてレビューを行う。

    No.13 Special Lecture: Hayabusa 2 (By H.Yano)
    現在プロジェクト進行中の小惑星探査機「はやぶさ2」の成果と進捗について、フロンティアプロジェクトマネジメントの観点から解説する。なお、講義と同時に公開講座にすることも検討しており、日程調整中である。

    No.14 2018/12/18 TP#10: Final Project Review (By N.Kohtake, H.Yano)
    Team Projectごとに最終発表を行う、その成果についてレビューを行う。

    No.15 2018/12/25 CL#11: Wrap-Ups and FPM Application / Final Feedback (By N.Kohtake)
    フロンティアプロジェクトマネジメントに関する講義の総括をするとともに、学生からの講義に対するフィードバックを得る(場合によっては、12月18日の講義に引き続き実施することも検討中)。



Powered by SOI

Copyright(c) 2009-2010, Keio University. All rights reserved.
このサイトの著作権について | About copyright of this site