SDM e-Learning システム
※このシラバスは学期開始時に設定されたものです。授業日程等は学期中に変更される可能性がありますので、
最新の情報については必ず授業ページから確認してください。
Please note that this Syllabus page is updated at the beginning of the semester. The course details such as timetable can be changed during the semester.
Please refer to the course page for the latest information.

慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科
2015年度秋学期 授業シラバス
KEIO UNIVERSITY GRADUATE SCHOOL OF SYSTEM DESIGN AND MANAGEMENT
Syllabus for Fall semester 2015


起業デザイン論 / ENTREPRENEURSHIP DESIGN THEORY

担当教員
Instructor
春山 真一郎、冨田 欣和、橋口 寛
開講日程
Date and Slot
水曜日6時限 Wednesday 6th


前提科目・関連科目
Prerequisite or Related Course
    2013年度春学期起業デザイン論の第2回~第7回についてはe-learningでの事前学習をお願いします。
履修条件
Course Requirements
    SDM研究科修士課程及び博士課程
開講場所
Class Room
    C3S10
学生が利用する予定機材・ソフト等
Machinery and materials / Software
    excel
授業に関する連絡先
Contact Address for Inquiry Regarding the Course
    haruyama@sdm.keio.ac.jp
科目概要(詳細)
Course Description
    起業デザイン論では、起業に必要なビジネス知識である組織デザイン、ビジネスモデル、顧客価値、unit economics、市場性、マーケティング、投資・固定費、ファイナンス、ビジネスプランについて学び、グループ演習を行う。学期の最後にはグループで作成したビジネスモデルの内容とビジネスプランについてプレゼンテーションを行う。










主題と目標/授業の手法など
Objective and Method of the Course
    起業デザイン論では、起業に必要なビジネス知識である組織デザイン、ビジネスモデル、顧客価値、unit economics、市場性、マーケティング、投資・固定費、コンセプトセレクション、ファイナンス、ビジネスプラン、法人設立について学び、グループ演習を行う。学期の最後にはグループで作成したビジネスモデルの内容とビジネスプランについて投資家あるいはトップマネジメント向けを想定したプレゼンテーションを行う。
教材・参考文献
Textbooks and References
    [教科書]
    「ビジネスモデル・ジェネレーション」 アレックス・オスターワルダー他 翔泳社
    「ざっくり分かるファイナンス」 石野雄一 光文社新書

    [推奨図書]
    「起業のファイナンス」 磯崎哲也 日本実業出版社
    「戦略サファリ] ヘンリー ミンツバーグ他 東洋経済
    「マーケティングマネジメント」 フィリップ・コトラー、ケビン・ケラー ピアソン・エデュケーション
    「ベンチャー創造の理論と戦略」 ジェフリー・ティモン ダイヤモンド社

    [参考図書]
    「プロダクトアウト戦略」 伊藤修 ダイヤモンド社
    「道具としてのファイナンス」 石野雄一 日本実業出版社
    「リーン・スタートアップ」 エリック・リース 日経BP
    「成功するビジネスプラン」 伊藤良一 日経文庫
    「競争優位の戦略」 マイケル・ポーター ダイヤモンド社
    「競争の戦略」 マイケル・ポーター ダイヤモンド社
    「大前研一のアントレプレナー育成講座」 アタッカーズビジネススクール, 大前研一 プレジデント社
    「『ベンチャー起業』実践教本」 アタッカーズビジネススクール, 大前研一 プレジデント社
    「MBAビジネスプラン」 グロービス経営大学院 ダイヤモンド社
    「アントレプレナーの教科書」 スティーブン・ブランク 翔泳社
    「経営戦略全史」三谷宏治 ディスカヴァー・トゥエンティワン
    「ビジネスモデル全史」三谷宏治 ディスカヴァー・トゥエンティワン
    「起業のエクイティ・ファイナンス--経済革命のための株式と契約」磯崎哲也 ダイ
    ヤモンド社
    「デザイン・マネジメント」田子學・田子裕子・橋口寛 日経BP社
提出課題・試験・成績評価の方法など
Assignment, Exam and Grading Details
    出席(20%)、最終発表およびレポート(80%)
履修上の注意
Notification for the Students
e-learning開講の有無
Availability on e-learning System
    e-learningを開講しない
授業計画
Course Schedule

    No.1 2015/09/30 イントロダクション (By 「実務家」春山、橋口、富田)
    コース概要を説明する。

    No.2 2015/10/07 組織デザイン/ビジョン (By 「双方向」富田、橋口、春山)
    起業の理念について説明し、なぜ起業する必要があるのかについてディスカッションする。

    No.3 2015/10/14 ビジネスモデル (By 「実務家」橋口、富田、春山)
    市場競争優位を持続する典型的なビジネスモデルの特徴を概説する。また、Business Model Canvasを用いた演習を実施する。

    No.4 2015/10/21 企業内起業 (By 「実務家」橋口、富田、春山)
    企業内での起業について概説する。

    No.5 2015/10/28 顧客価値1 (By 「実務家」富田、橋口、春山)
    ビジネスコンセプト毎のユースケース分析を学んだのち、その演習を行う。

    No.6 2015/11/04 顧客価値2 (By 「実務家」富田、橋口、春山)
    ビジネスコンセプト毎のCVCA(Customer Value Chain Analysis)分析を学んだのち、その演習を行う。

    No.7 2015/11/11 ゲストスピーカー1 (By 「実務家」橋口、富田、春山)
    フォトクリエイト代表取締役会長の白砂晃氏をお招きし、価値の創造などについて講義をしていただく。

    No.8 2015/11/18 Unit Economics (By 「実務家」橋口、富田、春山)
    管理会計の基礎を学んだのち、ビジネスコンセプト毎のUnit Economicsの講義およびディスカッションを行う。また、pricingについても学ぶ。

    No.9 2015/11/25 Marketing (By 「実務家」橋口、富田、春山)
    マーケティングの概論およびSTPマーケティング(segmentation、targeting、positioning) について学ぶ。またビジネスコンセプト毎のマーケティングプランについて議論する。

    No.10 2015/12/02 ゲストスピーカー2 (By 「実務家」橋口、富田、春山)
    ワイス・ワイス代表取締役社長の佐藤岳利氏をお招きし、同社の戦略などについて講義をしていただく。

    No.11 2015/12/09 投資、アカウンティング (By 「実務家」橋口、富田、春山)
    投資、アカウンティングについて学び、必要な投資額・必要な固定費(人件費、賃借料、その他)について議論する。

    No.12 2015/12/16 ファイナンス (By 「実務家」橋口、富田、春山)
    資金を調達して事業を拡大していく上で必要となるファイナンス知識を学ぶ。将来生まれるキャッシュフローをどのように現在価値に換算するのか、一般的に企業価値を評価する上でどのような手法が用いられるのかについて学ぶ。

    No.13 2016/01/06 ビジネスプラン (By 「実務家」春山、橋口、富田)
    ビジネスプランの目的、構成要素、執筆方法等について学習し、演習を実施する。

    No.14 2016/01/13 最終発表 18:15 - 19:45 (By 「双方向」橋口、富田、春山)
    1月13日に第14回目と第15回目を行う。
    これまでにチームで作成したビジネスモデルの内容およびそれを落とし込んだ
    ビジネスプランについて、各チームに割り当てられた時間を使って投資家あるいはトップマネジメント(企業内起業の場合)向けを想定したプレゼンテーションを行う。

    No.15 2016/01/13 最終発表 20:00 - 21:30 (By 「双方向」橋口、富田、春山)
    1月13日に第14回目と第15回目を行う。
    これまでにチームで作成したビジネスモデルの内容およびそれを落とし込んだ
    ビジネスプランについて、各チームに割り当てられた時間を使って投資家あるいはトップマネジメント(企業内起業の場合)向けを想定したプレゼンテーションを行う。



Powered by SOI

Copyright(c) 2009-2010, Keio University. All rights reserved.
このサイトの著作権について | About copyright of this site