SDM e-Learning システム

慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科
2015年度秋学期 授業シラバス
KEIO UNIVERSITY GRADUATE SCHOOL OF SYSTEM DESIGN AND MANAGEMENT
Syllabus for Fall semester 2015


システムデザイン・マネジメント特別講義2 / SPECIAL LECTURES 2

担当教員
Instructor
当麻 哲哉
開講日程
Date and Slot
金曜日6時限,金曜日7時限 Friday 6th ,Friday 7th


開講場所
Class Room
    C3S10,C3S10
授業形態
Type of Class
    講義、ディスカッション
授業に関する連絡先
Contact Address for Inquiry Regarding the Course
    t.toma@sdm.keio.ac.jp
授業URL
Class URL
    https://www.sdm.keio.ac.jp/education/feature/sdmspecial/
科目概要(詳細)
Course Description
    「SDM特別講義」は、巨大で複雑な現代のシステムに挑んできた各界の第一人者をお招きして、毎回違った視点から様々な物事を捉える講義シリーズ。推奨俯瞰科目。








主題と目標/授業の手法など
Objective and Method of the Course
    SDM特別講義は、各界の第一人者をお招きして、毎回違った視点から物事をシステムとして捉える講義シリーズである。大規模・複雑な現代システムの研究に挑むには、単に書物の知識や日々の体験だけでは歯が立たない。現代社会の最前線に在ってシステムを創りあげた先導者たちの内に蓄えられた知恵に学ぶことが必要である。本講義シリーズを通して、彼らの知恵とお人柄から、未来の技術を先導するビジョンとパワー、組織のリーダーとしてのあり方、システムへの取り組み方など、多くのことを吸収して欲しい。
教材・参考文献
Textbooks and References
    なし
提出課題・試験・成績評価の方法など
Assignment, Exam and Grading Details
    出席点(約30%)、毎回のミニレポートの評価(約40%)、期末レポートの評価(約20%)、講義の貢献度(発言等)(約10%)、その他、お礼状執筆ボランティアや公開講座等の手伝いに対し加点考慮あり。 毎回のミニレポートは、原則として講義後10日間を提出期限とするが、学期初めは個別にアナウンスする(e-leaningシステムの準備が整うまで)。期末レポートの提出は、単位取得に必須。課題と提出期限は追って連絡する。
履修上の注意
Notification for the Students
    講師の都合により、講義内容の変更、講義開催場所や開始時間の変更等があり得るので、本講義のURLにて頻繁にチェックすること。またビデオ収録されない講義もあるので注意するように。ビデオによる聴講は原則として出席と認めないが、聴講後に提出されたミニレポートは採点する。出席せずにビデオ聴講とレポート提出だけでは、出席点が付かないため、合格は難しいので注意すること。 学事日程の⑨(11月20日)は休講、補講として年明けの1月15日が最終回となる。また、公開講座の11月13日は日吉キャンパス独立館、12月18日は三田キャンパスにて開講となるので注意すること。
e-learning開講の有無
Availability on e-learning System
    e-learningを開講しない
授業計画
Course Schedule

    No.1 2015/09/25 SDM研究所 狼嘉彰氏・公平良三氏 「実務家」 (By 当麻)
    狼先生「今の日本で一番必要なシステムデザイン・マネジメント」
    公平氏「太平洋戦争の敗因から学ぶシステム設計と運用」

    No.2 2015/10/02 (公財)国際超電導産業技術研究センター 岡崎徹氏 「実務家」 (By 中野)
    「常識を逆転した風力熱発電、最低級の熱が最高の経済性に」

    No.3 2015/10/09 ★講師の都合により休講 (By 当麻)
    休講(補講日は1月29日)

    No.4 2015/10/16 NPO法人「いい会社をふやしましょう」理事 新井和宏氏 「実務家」 (By 前野)
    「いい会社の本質とは何か。」

    No.5 2015/10/23 多摩六都科学館館長 髙柳雄一氏 「実務家」 (By 日比谷)
    「宇宙と人間 ~多様な視点を学ぶ~」

    No.6 2015/10/30 (株)教育と探求社 代表取締役社長 宮地勘司氏 「実務家」 (By 前野)
    「「学校の授業に変革を!」新聞社からの起業物語」

    ◎クエストの授業風景(vimeo)

    ◎クエストカップ2015全国大会(youtube)

    ◎NEWS23映像(vimeo)

    No.7 2015/11/06 日本文藝家協会会員 鳴海風氏 「実務家」 (By 中野)
    「江戸時代にもあった学者たちの交流や研究の伝承 -江戸の天文学者たちの熱き交流と師弟愛-」

    No.8 2015/11/13 為末大氏【公開講座】 「実務家」 (By 前野)
    「スポーツの価値を社会に還元する」
    ※公開講座のため、会場が日吉キャンパス独立館DB201となるので注意すること。

    No.9 2015/11/27 (株)辻本智子環境デザイン研究所 代表取締役所長 辻本智子氏 「実務家」 (By 春山)
    「ガーデンルネサンスー日本の花文化が未来を救う」

    No.10 2015/12/04 早稲田大学 招聘研究員 村田貴司氏 「実務家」 (By 高野)
    「イノベーションを目指す 知的財産の利用促進について」

    No.11 2015/12/11 スリーエム ジャパン株式会社 CPO 大久保孝俊氏 「実務家」 (By 当麻)
    「イノベーション創出のための「個」と「組織」のマネジメント」

    No.12 2015/12/18 クルマの未来 ~自動運転実現へ向けて~【三田キャンパスでの公開講座】 「実務家」 (By 谷口、神武)
    ※公開講座(場所は三田キャンパス、開始時間が18:30となるので注意)
    日吉から移動する場合は、目黒線日吉駅17:32発(急行 都営三田線直通 西高島平行)に乗ると、17:59三田駅到着、徒歩7分。

    No.13 2016/01/08 トーマツベンチャーサポート株式会社 事業統括本部長 斎藤祐馬氏 「実務家」 (By 白坂)
    ホームページにてアナウンス

    No.14 2016/01/15 映像システムデザイン&コンサルティング 代表 西田泰章氏 「実務家」 (By 小木)
    「技術インフラの蓄積とデジタル映像技術(仮題)」

    No.15 2016/01/29 【補講】 内閣官房副長官 世耕弘成氏 「実務家」 (By 谷口)
    「安倍政権の直面する課題と取組」(休講になった10月9日の補講です)



Powered by SOI

Copyright(c) 2009-2010, Keio University. All rights reserved.
このサイトの著作権について | About copyright of this site