MENU
2019.08.28

慶應SDMヒューマンラボ主催「多様性×幸福学」シンポジウム

世界一明るい視覚障がい者といれ経営者兼コンサルタントを行う成澤俊輔さん、実業界出身の渋谷区副区長澤田伸さん※、芝の家や三田の家を立ち上げた地域活性研究科坂倉杏介さんをお迎えして、「多様性×幸福学」シンポジウムを開催します。
ダイバーシティー&インクルージョンの重要性が叫ばれる現在、多様な友人を持つ者は幸福度が高いことや、多様なメンバーでブレーンストーミングをすると創造的なアイデア創出ができることが知られています。このため、本シンポジウムでは、多様性と幸せの関係について話し合います。ふるってご参加ください。
※渋谷区副区長は急なご事情により 欠席されることになりました。

日時 2019年10月29日
18:10 受付開始
18:30 開会
18:30~18:40 開会の挨拶・趣旨説明(前野)
18:40~19:10 基調講演(渋谷区における多様性と街づくり・澤田副区長)※
19:10~20:10 多様性×幸福学パネルディスカッション
(ファシリテーター:成澤、パネリスト:坂倉・澤田・前野)
20:10~20:30 質疑応答
20:30 閉会
場所 慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎1階シンポジウムスペース
http://www.hc.keio.ac.jp/ja/hiyoshi_campus/guide/
定員 150名
参加費 無料
申込み 【こちら】のフォームからお申し込みください。
登壇者 坂倉杏介
1972年生まれ。1996年、慶應義塾大学文学部哲学科美学美術史学専攻卒業。1996年〜2001年、凸版印刷株式会社。2003年9月慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了。2004年12月、慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構助手。2007年4月、専任講師。2010年4月、慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所特任講師。2015年4月より東京都市大学都市生活学部准教授。コミュニティマネジメントラボ開設。2016年、慶應義塾大学大学院後期博士課程単位取得退学。博士(政策・メディア)。
http://sakakuralab.com/profile/

澤田伸
1959年大阪市生まれ。1984年立教大学経済学部卒業後、飲料メーカーのマーケティング部門を経て、1992年より広告会社博報堂にて流通、情報通信、テーマパーク、キャラクターライセンス、金融クライアントなどを担当し、マーケティング・コミュニケーション全域のアカウントプランニング業務に数多く携わる。その後、2008年外資系アセットマネジメント企業において事業再生部門のマーケティングディレクター、2012年共通ポイントサービス企業のマーケティングサービス事業部門の執行責任者を経て、2015年10月より渋谷区副区長に就任。
https://mirai.doda.jp/series/interview/shin-sawada/

成澤俊輔
1985年佐賀県生まれ。埼玉県立大学社会福祉学科卒。大学を7年かけて卒業後、経営コンサルを行う会社に就職し、独立。
2011年に就労困難者の雇用創造を掲げるNPO法人FDA事務局長に就任、現在は理事長を務める。
世界一明るい視覚障がい者というキャッチコピーとともに全国で雇用のイノベーションを起こす経営者兼コンサルタント。
直近では第31回人間力大賞にて経済産業大臣奨励賞等、 第8回日本でいちばん大切にしたい会社大賞にて実行委員会特別賞を受賞。

前野隆司
1984年東京工業大学工学部機械工学科卒業、1986年東京工業大学理工学研究科機械工学専攻修士課程修了、同年キヤノン株式会社入社、1993年博士(工学)学位取得(東京工業大学)、1995年慶應義塾大学理工学部専任講師、同助教授、同教授を経て2008年よりSDM研究科教授。2011年4月より2019年9月までSDM研究科委員長。この間、1990年-1992年カリフォルニア大学バークレー校Visiting Industrial Fellow、2001年ハーバード大学Visiting Professor。
https://www.sdm.keio.ac.jp/faculty/maeno_t.html